揚力 (ようりょく) とは
揚力はキャノピー(翼)が気体の中を前進する事により発生する。
なぜ揚力が発生するか?はベルヌイの定理を参照。
★揚力と抗力から合成された力、空気力(R)と重力とつり合い、バラグライダーは滑空している。
★翼弦線は水平線ではなく、翼の方向である。
★迎え角とは滑空方向に対する翼の上向きの角度であることが判る。
★揚力は滑空方向に対し直角に発生している。
★抗力が減っていくと揚力のベクトルは空気力に近づき、仮に抗力がゼロになると滑空方向は水平となる。
★揚力と抗力の比、揚抗比は滑空比と等しくなる。
揚力についてのベクトル |
揚力は次のような式で求められる。
注意
★この式から揚力(L)は速度の2乗に比例している事が判るが、
無動力で飛行するパラグライダーにおいて、例えばアクセルなどを利用してスピードを増した場合、
アクセルにより迎え角が小さくなり揚力係数がそれに比例して小さくなる。
従って揚力が増大することはない。
★揚力(L)は飛行時には近似値として総重量(G)と吊りあっている。
この公式を利用してバラストなどで重量を増した場合、どの位スピードが増すか?また同じ機種のグライダーでサイズを小さくすると、どの位スピードが増すか?など調べて見るのもおもしろい。