Menu メニュー

  • top トップページ
  • コース案内
  • スクール情報
  • よくある質問
  • フライトエリア
  • スクールの選び方
  • 会員紹介
  • アクセス
  • 最新情報
  • 見学ツアー
close 閉じる

気温 (きおん) | 浜名湖パラグライダースクール

浜名湖パラグライダースクール HOMEへ
  • トップページ
  • スクールの選び方
  • 会員紹介
  • アクセス
  • 最新情報
  • コース案内
  • スクール情報
  • よくある質問
  • フライトエリア

お問い合わせ

受付 9:00~21:00 定休日 木曜日

053-526-0015

用語集

気温 (きおん)

気温  (きおん)とは

 

気温とは大気(空気)の温度であるが、中学校で勉強した「海風と陸風の原理」はその気温差で起こる代表的な例であり、季節風がなぜ吹くか?これも同じような現象がマクロ的におこっているものである。
こう考えると、  梅雨前線はなぜ発生するのか? 日本はなぜ雨が多いか?
など、おおよそ私達フライヤーに関係している殆どの気象現象は、気温の差により起こっている。
「気温について述べる。」となると莫大な量になる為、ここでは私達フライヤーが直接関係している事柄についてのみ簡単に述べる。

 

体感気温
通常、体感温度といわれ、湿度や風により人間が感じる気温(温度)と実際の気温とは異なって感じるのである。
外国に行くと日本より湿度が少ない所では気温が低く感じる事はそれである。
また、扇風機に当たれば涼しく感ずる。
「今日は気持ちがいい」と薄い服でフライトをして思わぬ寒さでランディングする。
これは上空に行くにしたがい気温が下がる事と同時に、体感気温によるものでもある。
1m/s風が吹くと1℃低く感じる。パラグライダーは毎秒10m位だから10℃下がると思ってよい。
体感気温は湿度でも大きく左右するがフライトでは、湿度は考えなくともよい。

 

気温分布
普通、高度が高くなるにしたがい気温は下がってゆく。
気温減率にもよるが、100m高くなるにつれて、-0.6℃くらいと思えばよい。
1000m上空では、地上で20℃の気温も14℃である。
そのうえ、体感気温により更に10℃低く感じる。

対策として、フライトでは「体を冷やさない。」「凍傷から身を守る」事から基本的に肌を表面に出さない事が大切である。

 

その日の最高気温と最低気温
その日の最高気温が日中発生するとは限らないが、ごく特殊な場合を除き、その日の最高気温は昼間に発生して、最低気温は夜か明方となる。
この2つの差が大きい程、その日の大気は活発に活動している。
言い換えれば、差が大きい程、強いサーマルが発生する。これには3つの要因がある。

 

1 最高気温が高い事は、日中、よく陽があたる事を意味する。よく陽があたほど強いサーマルが発生しやすくなる。
2 最低気温が低い事は「夜間によく大気が冷された。」あらわれである。
太陽から地表が照射を受けるエネルギーは曇を考えない場合、その季節ではほぼ一定で、周りとの気温差により発生する。
サーマルは相対的に周りの気温が低い程つよくなる。 よって、最低気温が低いほどサーマルは強くなる。
3 最低気温が低い事は、放射冷却が大きかった事を意味する。
放射冷却が大きかった事は雲が少なかったため、日中はNo1.の様に最高気温を上げる。

 

その他、「風が比較的に強く、日中の逆転層が消えやすい」などもサーマルを強くする要因である。

この様に気温とパラグライダーは大きく関係している。

気温については文献が広く、専門書も出回っており参考にするとよい。

戻る

メールでのお問い合わせ

053-526-0015

ページトップ

浜名湖パラグライダースクール

株式会社ジェーピーエム

浜名湖パラグライダースクール

定休日 木曜日

〒431-1407
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町大谷93-1
営業時間 9:00~18:00
TEL:053-526-0015
FAX:050-3604-5929

WEB予約はこちら