Menu メニュー

  • top トップページ
  • コース案内
  • スクール情報
  • よくある質問
  • フライトエリア
  • スクールの選び方
  • 会員紹介
  • アクセス
  • 最新情報
  • 見学ツアー
close 閉じる

両翼潰し  (りょうよくつぶし) | 浜名湖パラグライダースクール

浜名湖パラグライダースクール HOMEへ
  • トップページ
  • スクールの選び方
  • 会員紹介
  • アクセス
  • 最新情報
  • コース案内
  • スクール情報
  • よくある質問
  • フライトエリア

お問い合わせ

受付 9:00~21:00 定休日 木曜日

053-526-0015

用語集

両翼潰し  (りょうよくつぶし)

両翼潰し  (りょうよくつぶし)  とは

 

翼端潰し。両翼折り。オレイユ。ビッグイヤー。
Aライザーの一番外側のラインは翼端に繋がれており、この左右のラインを同時に引くと翼端(ウイングチップ)が折れ、大きな耳の様になり、ビッグイヤーとも呼ばれる。

翼端の折れる(潰れる)場所は一定で、ラインの引き方ではあまり変わらない。
折り方に多少のコツがあり、引きが足りないと折れなかったり、数分程度の連続の折りは指が痛むこともある。
簡単にできるようにフロントライザーが専用に分かれたものや、滑車を使った翼端つぶしキットなどもある。

翼端を潰す事により、キャノピーの面積が小さくなり、アスペクトも低くする事が出来るため、緩やかな降下手段としては非常に有効な方法で、次の点を注意して大いに活用して頂きたい。
1折れた両翼の部分で抗力が発生している。
2相対的に迎え角が大きくなっている。
この2つにより巡航でもストールポイントに近づいている事を認識する必要がある。
特に、両翼潰しからの回復の際のポンピング(フレアー)は更にスピードを落とす事になる。
また、大気の荒れた所ではストールに陥ることも予想され、機種によっては殆どマージンのない物もあり、エアー漏れやラインの伸び縮みしている古いグライダーは要注意である。
対策として、両翼潰しの際はアクセルを併用して、1割から2割程度スピードを増した状態がよい。

 

両翼潰し
両翼潰し

戻る

メールでのお問い合わせ

053-526-0015

ページトップ

浜名湖パラグライダースクール

株式会社ジェーピーエム

浜名湖パラグライダースクール

定休日 木曜日

〒431-1407
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町大谷93-1
営業時間 9:00~18:00
TEL:053-526-0015
FAX:050-3604-5929

WEB予約はこちら